x86(≒32-bit Windows)での上限 | 64-bit Windowsでの上限 | |
---|---|---|
32bitアプリケーション | 2GB 3GBへ拡張可能(IFLAAかつ4GT) | 2GB IFLAAオフ(デフォルト) 4GB IFLAAオン |
64bitアプリケーション | 使用不可 | IFLAAオン(デフォルト) x64: 8TB Intel IPF: 7TB 2GB IFLAAオフ |
IFLAA=IMAGE_FILE_LARGE_ADDRESS_AWARE
表の通り32bitアプリケーションは、デフォルトでは2GBしかメモリを使うことができません。
利用可能なメモリを拡張するには、以下の2つを満たす必要があります。
1. 32bit Windowsで、4GT(3GBスイッチ)が有効であること。または、64bit Windowsであること。
2. アプリケーションでIMAGE_FILE_LARGE_ADDRESS_AWARE(/LARGEADDRESSAWARE)が有効になっていること。
実際のやり方については、検索すれば詳しいサイトがたくさんヒットしますので、そちらを参照すると良いでしょう。
キーワードとしては、
1. 「4GT」「3GBスイッチ」
2. 「IMAGE_FILE_LARGE_ADDRESS_AWARE」「/LARGEADDRESSAWARE」「editbin.exe」
0 件のコメント:
コメントを投稿